原田九段 対 AI将棋 指導対局    2000年9月27日     棋譜再生モード



 原田九段は新潟県分水町の出身です。
私の住む栄町は、信濃川を挟んで隣町になるのです。
浅賀さんという戦友が在住のため、九段はときどき栄町に
訪れています。

 前日は、新潟県三川温泉で戦友会が開催されたそうで、
その帰りに、浅賀さん宅に立ち寄られた機会を捉えて九段に
指導対局会をお願いし、対局の運びとなりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

実は、会の始まるとき栄町将棋連盟の会員の一人が、
原田先生に詰め将棋の出題をお願いした。
19手詰めの難問だったが、私は柿木将棋に入力し
5秒で解いていた。
      
開始日時:2000/09/27 手合割:角落ち   上手:原田九段    下手:AI将棋 (操作人 大計) 手数----指手 1 8四歩 2 7八金 3 8五歩 4 4八銀  この銀を見て「そういう指し方もあります」 (原田九段)
5 4二玉 6 2六歩 7 3二玉 8 2五歩 9 8六歩 10 同 歩 11 同 飛 12 8七歩打 13 8四飛 14 7六歩 15 4二金 16 6六角  この手を指すとき、『恥ずかしいぃーー』と心の中で叫んでしまった。(大計)
17 8二飛 18 8八銀 19 6二銀 20 5八金 21 5四歩 22 6九玉 23 5三銀 24 5六歩 25 5二金 26 2四歩 27 同 歩 28 同 飛 29 2三歩打 30 2八飛 31 2二銀 32 7七銀 33 4四歩 34 7九玉 35 3四歩 36 5七角 37 1四歩 38 6八角  結局普通の形になったが、飛車先を切らせる順は変だろう(大計)
39 7四歩 40 8八玉 41 6四歩 42 2四歩 43 同 歩 44 同 飛  こういう手はAI将棋の癖かな? 45 3三銀 46 2八飛 47 2三歩 48 6六銀 49 6三金 50 5七銀 51 9四歩 52 6六銀 53 7三桂 54 3六歩 55 6五歩 56 7七銀  この銀は4手かけて何もしてない・・・(山口先生、元新潟県名人 評)
57 9五歩 58 3七桂 59 6四金 60 5七銀 61 7五歩 62 同 歩 63 同 金 64 7六歩打 65 8五金 66 4六銀 67 8一飛 68 3五歩 69 同 歩 70 8六歩 71 8四金 72 3五銀  この局面で、九段は迷っておられた、3六歩が打ちたいけど・・・
73 3四歩打 74 2四歩打 75 同 歩 76 同 銀 77 同 銀 78 同 角 79 2三歩打 80 4六角 81 7二歩打 82 2四歩打 83 同 歩 84 同 飛 85 2三歩打 86 3四飛   せこいなぁー、一歩取りに行った。 87 3三歩打 88 3六飛 89 9六歩 90 同 歩 91 同 香 92 9七歩 93 同 香成 94 同 香 95 9六歩 96 同 香 97 9五歩 98 6三銀   嫌味だけど、間に合うのかなと思っていた。
99 8二飛 100 5五歩 101 同 歩 102 3四歩 103 同 歩 104 5四香打 105 9六歩 106 5三香成 107 同 金 108 5四銀打 109 6三金 110 同 銀成 111 9七歩成 112 7九玉 113 3三香打 114 5三成銀 115 4一香打 116 2六飛 117 2四銀打 118 5二歩   この歩が原田九段に褒められた手。確かに足りている。
119 9二飛 120 5一歩成   このあたりだったか、「コンピュータ博士だけあってお強い」と、九段呟く。 121 8八歩打 122 9七桂 123 同 飛成 124 8八銀 125 8六龍 126 4一と
127 投了 まで126手で下手の勝ち

  正直言って、AI将棋が勝つとは思えなかった。私が飛車落として勝つレベルだから。
癖のある将棋のようで、原田九段の深読みに助けられたのかも知れない。
原田九段は「六段格」と言われたが、話半分で三段の強い方だな。
ただ、詰め将棋はプロ以上の能力があると思う。

 今持っているソフトは、柿木将棋4、AI将棋2000、東大将棋3 その他だが
AI将棋2000が一番粘り強い将棋を指すようだ。(2001が出ているのでそれも欲しい!)
最近「将棋U」を500円で買ったがこれも侮れない。コンピュータ将棋は益々強くなって行く。
                                             (文責 大計)



大計道場